2012年4月9日月曜日

副作用とは


                               

 「内服薬」と一言で表しても「錠剤」「カプセル剤」「水剤」「散剤・顆粒剤」など形の違うものが様々あります。また、有効成分が吸収されて体中をめぐることによって効果(全身作用)が得られるものや、溶けたその場での効果(局所作用)を期待するものなど作用の仕方の違うものも様々あります。
今回は特に「錠剤・カプセル剤」について紹介します。

「錠剤・カプセル剤」には「服用のしやすさ」「主薬の保護」「味、においの改善」「薬効の維持(薬の保管中及び薬の吸収部位である腸管に到達するまで)」「副作用の防止」のためのいろいろな工夫が施されており、多くの智恵の結晶ともいえます。


ascensiaエリートのための制御テストを行う方法

具体的にどんな工夫があるのですか?
(コーティングの工夫)
糖衣コーティング:なめると甘いもので、薬の不快な味やにおいの防止のために、主薬へ白糖の膜を施したもの。
腸溶性コーティング:胃の中で効果が落ちたり胃障害を起こす薬に、胃で溶けにくく腸で溶ける膜を施したもの。
フィルムコーティング:水に不安定な薬の防水や、薬の不快な味やにおいの防止のために、主薬へ高分子膜を施したもの。
ゼラチンコーティング:水溶性の皮膜を施したもの。


黄色と発光ダイオードと脱毛症

(徐放性の工夫)
薬の血中濃度の急上昇を防止し、薬の作用を徐々に長時間保つように加工してあるもの。薬効の維持のために主薬を保護するもの。
錠剤の剤形:
多孔性プラスチック格子に封入されたもの(グラジュメット)
樹脂に吸着した薬が消化液の中で徐々に溶け出すもの(レジネート)
ワックス格子に封入されたもの(ワックスマトリックス)
速放性と徐放性の顆粒が混ざられて打錠されたもの(スパスタブ)
速放性と徐放性の顆粒が層状に打錠されたもの(スパンタブ)
徐放性の芯錠に速放性の外層を施した有核錠(ロンタブ)
糖衣錠の中にフィルムコートされた錠剤を含んだもの(レペタブ)

カプセル剤:< br/>胃で溶けにくく腸で溶けるもの(腸溶性カプセル)
速放性と徐放性の顆粒が詰められたもの(スパンスルカプセル)
油溶性の薬をゼラチンシートで包んだもの(レクタルカプセル)

トローチ錠:
口の中で徐々に溶解して、口腔や咽喉から吸収させるもの。


"悪い姿勢は、自信の欠如の画像を投影することができます。"

錠剤やカプセルが飲み込めない時にはどうしよう?
口の中や食道が傷んでいて一時的に薬をのめない場合には、中止する場合もありえますが、病状によって大切なお薬の場合は、剤形を変更して服用を継続することが必要となります。
変更予定の剤形のお薬がない場合には、錠剤やカプセルを粉砕することにより服用しやすいように調剤する必要があります。


どんな錠剤やカプセルでも粉砕することができますか?
粉砕するということは、先に述べたコーティングや徐放の工夫が生かされないことになりますが、薬効に大きな変化がなく、刺激(味、におい等)が我慢できる程度は可能です。
特に注意したいお薬は、徐放剤を粉砕することにより、薬の血中濃度が急激に上昇して副作用の危険性が増大する場合や、薬の成分が露出するので刺激の強い場合です。
このような薬は不用意に水に溶かしたり、噛んで服用することは避けましょう。また、必要に応じて、今まで服用していた薬から同種・同効薬への変更を考えることも重要となりますので、医師や薬剤師とよく相談して、他に服用している薬とのみ合わせの安全性(併用薬の相互� ��用、重複投与)も確認する必要があります。


最後に、薬を服用する際は、医師の指示に従ってきちんと服用してください。また、実際に薬を服用してみて「服用しにくい」「どうも効果が得られない」「具合が悪くなる」など、何か気が付くことがある場合は、医師や薬剤師に遠慮なく伝えてください、解決が難しいものも中にはありますが、きっと何らかの改善策を工夫することが出来るはずで
す。



These are our most popular posts:

Amazon.co.jp: 錠剤・カプセル剤粉砕ハンドブック: 佐川 賢一: 本

... 発送します。 ギフトラッピングを利用できます。 ... 高齢者・小児には、嚥下障害、味や 香りの問題等の理由で錠剤やカプセル剤を粉砕・開封する必要が多々生ずる。その際 の薬剤の有効 .... 薬剤師をしていると粉砕、脱カプは日常的なことです。その際一番気 に ... read more

Retsch : ニュース : プレスリリース

MM400は2つの粉砕容器をセットできるので、最大20検体を同時に粉砕できます。 ... 温度に敏感な試料の湿式粉砕では、粉砕前に液体窒素等で試料をあらかじめ1-2分 冷却することによって、試料を効率よく粉砕できますが、その手順が安全で簡単にできる ... read more

副作用とは

変更予定の剤形のお薬がない場合には、錠剤やカプセルを粉砕することにより服用し やすいように調剤する必要があります。 どんな錠剤やカプセルでも粉砕することができ ますか? 粉砕するということは、先に述べたコーティングや徐放の工夫が生かされない こと ... read more

Amazon.co.jp: 錠剤・カプセル剤粉砕ハンドブック: 佐川 賢一, 溝口 国弘 ...

Amazon.co.jp: 錠剤・カプセル剤粉砕ハンドブック: 佐川 賢一, 溝口 国弘, 島田 慈彦: 本. ... プライム®の対象になります。 出品者は、フルフィルメント by Amazonを利用する ことで、Amazonの経験と専門性を出品者のビジネスに活用することができます。 read more

0 件のコメント:

コメントを投稿